サイトについて
- 日本国外からサイトが見れない
-
弊社サイトは日本国内からのアクセス専用サイトです。日本国外からのアクセスした場合、「メンテナンス中」と表示されます。
日本国内からVPN接続にてご利用になられている場合は、VPN接続をオフにした状態で再度お試しください。 - メールマガジン配信の設定を変更したい
-
会員・非会員のお客様で、それぞれ設定方法が異なります。
◆会員のお客様◆
マイページの「会員アクティビティと登録情報変更」にあるメルマガ配信の設定にて変更・停止いただけます。
◆非会員のお客様◆
弊社からお送りしているメールマガジンの末尾に配信解除用URLがございますので、そちらにて変更・停止いただけます。
- セキュリティ対策について知りたい
-
弊社サイトでは、情報漏洩や改ざん等の防止のため、お客様の氏名等の個人情報が送信される際には、SSL(セキュア・ソケット・レイヤー)により全て暗号化される仕組みを採用しております。
個人情報の取り扱い等の詳細につきましては、以下をご参照ください。 - 関税はかかる?
-
関税(消費税)は、目安として注文金額が16,667円以上の場合に発生することがあり、商品お届け時に配送業者から「代引き、着払い、地方税」などの名目でお客様に請求されます。
課税の有無や金額については、税関にご確認ください。関連Q&A
- 税関で没収されることはある?
- 輸入量の制限とは?
-
輸入量の制限は以下の通りです。詳細は厚生労働省のホームページをご参照ください。
- 【医薬品類】1ヶ月分
- 【医薬部外品】1品目24個以内
- 【化粧品】1品目24個以内
◆ご注意◆
- 輸入制限量を超えた注文は、弊社にて以下のような対応を行う場合がございます。
- ・発送日の間隔をあけて複数の荷物で発送
- ・ご注文キャンセル
関連Q&A
- 「個人輸入」と「個人輸入代行」とは?
-
個人輸入とは、お客様個人が使用する外国の商品を直接輸入する、または代行業者に依頼し輸入することです。
◆個人輸入の注意点◆
輸入した商品の譲渡や販売は認められていません。個人が商品を使用することを前提としているため、輸入量には制限があります。
◆個人輸入代行とは◆
弊社サイトは、お客様からの任意のご依頼に基づきご注文を受け、個人輸入の手続きを代行する個人輸入代行業であり、販売業ではありません。
医薬品医療機器等法(旧薬事法)の規制により下記のことはできかねます。- ・用法や効能等に関する具体的な説明
- ・不特定多数のお客様に海外医薬品を一覧で提示すること
- ・海外医薬品の広告や宣伝
なお、商品の知識をお持ちのお客様が、特定の医薬品を検索し、弊社サイトで閲覧することは、医薬品医療機器等法で規制される行為ではありません。
商品に関するご相談は、医師・薬剤師にお願いいたします。